■5月例会実施のお知らせ


拝啓 薫風の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。講師に水沢市青少年育成市民会議・主任事務局員の大村千恵氏をお迎えします。同氏は、地域の子どもは地域が育むという考えの中で、中高生が主体的に活動することが最重要課題と捉え、中高生と向き合ってこられました。中高生がリーダーとなり、地域の大人たちと子どもの郷土愛を育むことを目的とした事業(風の子学級)を行うことで中高生はやりがいを感じ、同時に社会の一員としての自覚へと結びつく。その原動力となられている大村氏をお迎えすることで、今後、地域コミュニティ創造に向かう我々メンバーの一助となると確信します。熱を帯びてきた「開校! JAYCEE 教育塾」も前半の山場です。上位との差が出てきた委員会の皆さんには一層の奮起を期待いたします。皆様の参加心よりお待ち申し上げております。                     敬具

                                           例会委員会 委員長 笹原司和


開催日時 : 平成19年5月8日(火)

開催場所 : 長浜商工会議所大ホール

時間 : 18:30開会〜20:40終了予定

※開会5分前にはご入場下さい。

例会プログラム : 講師例会「 中高生が主体的に地域に関わる為には・・・ 」

講師 大村 千恵 氏



< 講師プロフィール > 

大村 千恵 氏(おおむらちえ)

◆講師プロフィール◆

専業主婦であった同氏は、息子が中学生のとき PTA 役員を担当。その際の校内の荒れた状況に様々な活動を実施。中学に進学すると、勉強や部活動に熱中できない子には、自分を表現する場所が無い。放課後を過ごす場所が無く、浮遊している子供たちの現実。同氏らメンバーは青少年の健全育成などの総合的な課題解決スペースをつくろうと 1999 年、 水沢市 (現・奥州市水沢区)に岩手県内唯一の子供(中高生)の居場所「ホワイトキャンバス」を開設。その背景に同地区は寺子屋リーダー研修会や、風の子学級など古くから様々な青少年の社会推進活動が非常に盛んであることも挙げられます。現在、青少年育成事業を 水沢市 から請け負う市民団体「市青少年育成市民会議」主任事務局員として多岐に活動。高生は課題解決のかけがえないパートナー(大切な資源)である、という持論で日々共に歩み、育ちあいたいと活動されています。

 



     
       


例会案内一覧へ

▲UP


Copyright©, Junior Chamber International Nagahama. ALL rights reserved.
E-mail:info@nagahama-jc.jp